2004/12/13

気を取り直してJDK1.4

JDKのインストールをいまさらながら行う。
てかJDKが入ってなかったことの方が驚きやけど。SVNのJavaサポートとか入れてるくせに。

これもなかなかはまった。まず/usr/ports/jdk14を試したんやけど、こいつに必要なpachsetというの野ダウンロードがなぜかうまくいかない。
Java 2 on FreeBSDのサイトでダウンロードページからボタンを押すと何もいわずに戻されてしまう。 仕方が無いので半日の格闘後あきらめました。
気を取り直して、やっぱ今からやったら1.5やんね、とlinux-sun-jdk15をmakeしたらBad System Callが出てインストールできない。で、linux-sun-jdk14をインストールすることにした。

まずはダウンロード

と りあえず/usr/ports/java/linux-sun-jdk1.4/でmakeしてみると、j2sdk-1_4_2_06-linux- i586.binを/usr/ports/distfilesに入れてくれといわれる。こいつは、なぜか自分でfetchしてくれへんのです、ports のくせに。ていうかライセンスの承諾がいるんやね、きっと。
で、自力でSunのJDCからダウンロードページへ行って、self-extracting file (j2sdk-1_4_2_06-linux-i586.bin)を取ってくる。
こいつを指定された/usr/ports/distfiles/にいれて、再度makeすると、今度はgettextのバージョンが古いと文句を言われてしまった。

gettextは0.13ですか。

甘やかしちゃいかんと思いつつもついつい/usr/ports/devel/gettext/でmake deinstall; make install(無茶は承知)。
で、再度/usr/ports/java/linux-sun-jdk1.4/に戻り、makeすると今度はlibintl.so.5が無いと止まってしまう。

libintl.so.5を作ってやる

ぐぐって調べるとなにやらlibintl.so.n(nは5以上の任意の整数)にシンボリックリンクを貼れば良い模様。(これは無茶ではない。んじゃ無いかとおもう)
/usr/local/lib/ でln -s libintl.so.6 libintl.so.5として、再度/usr/ports/java/linux-sun-jdk1.4/でmake すると、ようやくmake 完了。で、make install して晴れてインストールできました。再起動してjava --versionと ...したらエラーがTT。

続きは飯の後にしよう...

linuxバイナリ互換を入れないとね...

で。とりあえず、「FreeBSD jdk14 インストール」でぐぐって再度インストール法を確認。
そこで見つけたページで、こんなことが書いてある...
また、linux版には、Linuxバイナリ互換機能が必要です。 ...(略)... 実際にLinuxバイナリ互換機能を使用するには、/etc/rc.confに linux_enable="YES" の1行を追加します。
もちろん、そうですな。インストールだけして動かしてない。そら効いて無いわって話で。
やりました、rebootしました、動きました。しょうもな。ってrebootまでせんでもいいやん、UNIXやのに。win癖がついちゃって...

そんなわけで無茶をしつつもインストール完了です。無茶しすぎ。
サーバ管理の仕事は出来ひんなぁ、と改めて実感した半日*2でした。

0 件のコメント: